ニュース
JFAフットボールデー 山口県山口市のやまぐちサッカー交流広場に86人が参加!
2018年10月20日

JFAフットボールデーは、サッカーファミリーが集い、サッカーやスポーツの楽しさを感じることができるフェスティバルです。2018年10月20日(土)に山口県山口市にある「やまぐちサッカー交流広場」にて86人が参加しました。
| 事業名称 | JFAフットボールデー |
|---|---|
| 開催日 | 2018年10月20日(土) |
| 会場 | やまぐちサッカー交流広場(山口県山口市徳地) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,シニア,障がい者 |
| 実施種目 | サッカー,障がい者サッカー 知的障がい者サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式,クリニック |
| 開催のねらい | JFAフットボールデーは、サッカーファミリーが集い、サッカーの楽しさを感じることができるフェスティバルです。年齢、性別、障がいなどに関わりなく、サッカーを通じてスポーツの楽しさを体験する機会を提供します。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | シニア・レディース・障がい者のチームが試合をとおして交流し、また、キッズ教室も開催して、障がいの有る無しに関係なくサッカーを楽しむ機会を提供することができました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:66人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:25人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
山口県知的障がい者サッカー連盟 藤村さん
普段、対戦する機会のないシニア・レディースチームと試合をすることができて、選手のみんなも刺激を受けることができました。次回もぜひ参加したいと思っています。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 6人 | 6人 | |
| U-10年代 | 5人 | 5人 | |
| U-12年代 | 4人 | 2人 | 6人 |
| U-15年代 | 3人 | 3人 | 6人 |
| U-18年代 | 3人 | 0人 | 3人 |
| U-35年代 | 15人 | 20人 | 35人 |
| O-35年代 | 25人 | 25人 | |
| 参加者数合計 | 61人 | 25人 | 86人 |
| 観客数 | 30人 | ||
| スタッフ数 | 15人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 131人 | ||
FA35-D-181020-265
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


