ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 山形県東田川郡庄内町の庄内町八幡サッカー場に132人が参加!
2018年10月16日

JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな6歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年10月16日(火)に山形県東田川郡庄内町にある「庄内町八幡サッカー場」にて132人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年10月16日(火) |
| 会場 | 庄内町八幡サッカー場(山形県東田川郡庄内町) |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | U-6の子供たちを対象に、ボール遊びやサッカーを通してグループで遊ぶ楽しさと他の園の子供たちと交流を深めてもらう。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 庄内町の年長児全員で交流することを狙いとしました。サッカーの試合を通して交流すること、その中でサッカーの楽しさを感じてもらえたと思います。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:132人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:64人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
庄内町余目第2幼稚園園長 本間叔
天候に恵まれ、人工芝のグランドを存分に使い思い切り楽しむことが出来た。コーチの言葉がけが良くて、子供たちが楽しそうにボールを追いかける姿が印象的でした。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 68人 | 64人 | 132人 |
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 68人 | 64人 | 132人 |
| 観客数 | 50人 | ||
| スタッフ数 | 8人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 190人 | ||
FA06-K-181016-281
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


