ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 熊本県宇城市の宇城市立ふれあいスポーツセンターに161人が参加!
2018年04月22日

JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年04月22日(日)に熊本県宇城市にある「宇城市立ふれあいスポーツセンター」にて161人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年04月22日(日) |
| 会場 | 宇城市立ふれあいスポーツセンター(熊本県宇城市) |
| 参加対象者 | キッズ,初心者,個人 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
| 開催のねらい | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。 サッカーに興味関心を持ち始めている様々な環境の子どもたちを対象に外遊びが少なくなっているこの年代の子どもたちにもサッカーを通じて身体を動かすことの楽しさを感じてもらいます。 宇城地域の子供たちのサッカー普及の場を目指します。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 本日は計161名の方々にご参加していただきました。人数も多くすごく盛り上がりました。松橋高校サッカー部の選手たちが協力してくれました。ゲームに入って一緒にプレーをしてくれたり、フェスティバルがスムーズに行えるように運営の手伝いをしてくれました。トレーニングメニューは初心者の人にも楽しんでもらえる内容でした。中にはトレーニングでやったことがゲームでできたと言っている人もいました。みんなに楽しんでもらえたと思います。また次回もお待ちしております。 |
| 事業の成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:10人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:10人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
しまだふうと 5才
コーンを狙ってシュートを打つ練習が楽しかったです。そのおかげで、試合でたくさんシュートを決めることが出来ました。
わたなべこうき 9才
試合の中で、自分が得意なダブルタッチを止められたのが悔しかったです。でも、ボディフェイントで相手選手をかわすことが出来きて、とても嬉しかったです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 34人 | 7人 | 41人 |
| U-8年代 | 69人 | 10人 | 79人 |
| U-10年代 | 35人 | 6人 | 41人 |
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| 参加者数合計 | 138人 | 23人 | 161人 |
| 観客数 | 200人 | ||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 371人 | ||
FA43-K-180422-22
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


