ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 福岡県北九州市八幡東区の九州国際大学 KIU Fieldに32人が参加!
2018年03月03日

2018年03月03日(土)に福岡県北九州市八幡東区にある「九州国際大学 KIU Field」にて32人が参加しJFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
ゲーム毎に『割り箸くじ』でのチーム決めは、ワクワク・ドキドキです。一緒のチームになったり、対戦相手になったり、勝てば名前シールに『☆』が増えていく個人対戦型は、自分のため、チームのために一生懸命のプレーが続出します。参加者多数vsコーチ少数の対戦では、コーチの奮闘と技術に大盛り上がりしました。
| 事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年03月03日(土) |
| 会場 | 九州国際大学 KIU Field(福岡県北九州市八幡東区) |
| 事業概要 | 年齢、経験を問わず、初心者でも多くの方が参加できるよう、個人参加型にしました。チビッコカテゴリーには幼児、小学生をごちゃ混ぜにして5vs5のゲームを、ガチカテゴリーには中学生、高校生をごちゃ混ぜにして8vs8のゲームを行いました。ゲーム毎に『割り箸くじ』でのチーム分けをし、多くの参加者との関わりを持てるようにしました。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア |
| 実施種目 | サッカー,フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
福岡女子高校の皆さん
コーチの大学生は技術的にすごいなと思いました。みんな優しかったです。サッカーボール型のイスの賞品が良かった。
サッカー歴8年 むかいぼうさん
コーチはみんな優しかった。サッカー楽しかったです。個人参加型の形式は今後も希望します。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 3人 | 2人 | 5人 |
| U-8年代 | 7人 | 3人 | 10人 |
| U-10年代 | 0人 | 4人 | 4人 |
| U-12年代 | 0人 | 1人 | 1人 |
| U-15年代 | 0人 | 3人 | 3人 |
| U-18年代 | 0人 | 6人 | 6人 |
| U-35年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| O-35年代 | 3人 | 0人 | 3人 |
| 参加者数合計 | 13人 | 19人 | 32人 |
| 観客数 | 10人 | ||
| スタッフ数 | 20人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 62人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/23
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に藤澤和心選手(日体大SMG横浜)を認定
-
日本代表
2025/10/23
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/23
町田がACLE3戦目でアジア初勝利、広島と神戸は初黒星もACL2のG大阪が3連勝
-
大会・試合
2025/10/23
第19節、第20節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
リスペクト・フェアプレー
2025/10/23
歴史を語り継ごう ~いつも心にリスペクト Vol.149~


