ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 長野県塩尻市の塩尻市中央スポーツ公園サッカー場に125人が参加!
2017年12月02日
2017年12月02日(土)に長野県塩尻市にある「塩尻市中央スポーツ公園サッカー場」にて125人が参加しJFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
女子中学2年生が主体のチームで大会形式の交流戦を行いました。日頃の練習の成果を発揮すべくプレーし、チーム一丸で楽しく真剣に試合ができ、試合中の真剣な眼差しや、ゴールが決まった時の笑顔が随所に見られたフェスティバルでした。
| 事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年12月02日(土) |
| 会場 | 塩尻市中央スポーツ公園サッカー場(長野県塩尻市) |
| 事業概要 | 中学生女子2年生を中心としたチーム編成で、試合経験を積むためにリーグ戦及び決勝トーナメントもある、大会形式としたフェスティバルです。参加資格は中学2年生~小学5年生(小学生のみは不可) |
| 参加対象者 | 女性,初心者 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
シュロス松本vivo 白鳥 亜胡さん
中学生に混ざっての試合は緊張したけど、中学生がたくさんサポートしてくれて、一緒に試合に出られて良かったです。
アザリー飯田フィエットU-15 加藤心愛さん
10チームが参加するU-14フェスティバルが行われました。私たちのチームは残念な結果に終わってしまいましたが、 練習でやってきたことを生かせた場面もありました。決勝戦では、パスの正確さ、スピード、連係など学ぶことが多くてとても刺激を受けました。このような試合環境、交流の場を用意していただいた事に感謝し、また日々の練習に励みたいと思います。ありがとうございました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 45人 | 45人 | |
| U-15年代 | 80人 | 80人 | |
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 0人 | 125人 | 125人 |
| 観客数 | 50人 | ||
| スタッフ数 | 20人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 195人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー


