ニュース
JFAグラスルーツサッカーフェスティバル 千葉県千葉市のフクダ電子フィールドに159人が参加!
2017年11月19日

2017年11月19日(日)に千葉県千葉市にある「フクダ電子フィールド」にて159人が参加しJFAグラスルーツサッカーフェスティバルを行いました。
千葉県では初となるグラスルーツフェスティバルを実施し159名のキッズが参加してくれました。キッズインストラクターをはじめ地域指導者が中心となり、サポートスタッフとしてキッズリーダー資格を有した高校生(千葉黎明高校サッカー部)も加わり総勢69名のスタッフで運営いたしました。特に高校生の自ら考えて行動する姿勢にフェスティバル全体を支えられたのは大きな成果であるとともに、キッズリーダー資格取得後にこのようなフェスティバル参加で実体験させる重要性を感じた。高校生という若い世代がスタッフとして関わることで参加したキッズも緊張せずに楽しむことができたと思う。会場ではたくさんの笑顔と子供たちの積極的な姿勢に保護者も笑顔でポジティブな声掛けが多かったのが印象的でした。イベント終了後にいたる所で記念写真を撮られる家族が多く、今回のフェスティバルが好印象であったことがうかがえた。今回初の開催となりましたが、クオリティーの向上も考えながら今後につなげていければと考えています。
| 事業名称 | JFAグラスルーツサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年11月19日(日) |
| 会場 | フクダ電子フィールド(千葉県千葉市) |
| 事業概要 | サッカー(様々なフットボール)の楽しみを通じて各チーム選手および指導者・役員の親睦、交友等を深め、生涯スポーツの基礎を創ることを目指しています。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
参加者 Oさん
高校生のお兄さんがおもしろくて楽しかった。また遊びたい。
運営スタッフ Kさん
高校生の率先して取り組む姿勢と参加者のこどもたちの笑顔が印象的だった。とても有意義なイベントになったと感じています。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 144人 | 15人 | 159人 |
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 144人 | 15人 | 159人 |
| 観客数 | 300人 | ||
| スタッフ数 | 60人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 519人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


