ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 山形県東置賜郡川西町の川西町体育館に88人が参加!
2017年10月15日

2017年10月15日(日)に山形県東置賜郡川西町にある「川西町体育館」にて88人が参加しJFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年10月15日(日) |
| 会場 | 川西町体育館(山形県東置賜郡川西町) |
| 事業概要 | 家族の触れ合いの場、スボーツ活動の機会提供を目指し、親子で参加することのできるフェスティバルを開催しました。これまでサッカーに親しんだ事がない人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近かに味わえる機会を提供することを目的としています。 親子でフットサルって楽しいし、気持ちいい。 たくさんの参加者を迎えて楽しく和やかに、そしてさわやかにフェスティバルを開催することができました。プレーする側と応援する側が一緒になることで新たな一面の発見があったり、精いっぱいプレーすることの楽しさを存分に味わったり、本当に楽しい一日でした。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者 |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
アぺチパFC米沢ちばさん
子供たちと一緒にプレーすることは思った以上に新鮮で楽しかったです。次は優勝を目指したいですが、それ以上に子供たちと一緒にプレーする機会が増やせるよう自分の体力を維持したいと思います。
高畠蹴友むとうさん
二回目の参加ですが、毎回豪華参加賞にびっくりしています。これからも体力の続く限り、子供たちが一緒に出てくれる限り参加賞目当てに参加したいと思います。(笑)
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 8人 | 2人 | 10人 |
| U-8年代 | 13人 | 0人 | 13人 |
| U-10年代 | 18人 | 0人 | 18人 |
| U-12年代 | 0人 | 2人 | 2人 |
| U-15年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-35年代 | 21人 | 9人 | 30人 |
| O-35年代 | 2人 | 13人 | 15人 |
| 参加者数合計 | 62人 | 26人 | 88人 |
| 観客数 | 20人 | ||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 118人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


