ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 茨城県ひたちなか市のひたちなか市総合運動公園レクレーション広場に200人が参加!
2017年09月03日
2017年09月03日(日)に茨城県ひたちなか市にある「ひたちなか市総合運動公園レクレーション広場」にて200人が参加しJFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 事業名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年09月03日(日) |
| 会場 | ひたちなか市総合運動公園レクレーション広場(茨城県ひたちなか市) |
| 事業概要 | 2017年9月3日(日)に茨城県ひたちなか市総合運動公園レクリエーション広場にてJFAガールズサッカーフェスティバルinひたちなかを行いました。この日は陸上競技場でなでしこリーグ「日テレ・ベレーザ 対 ベガルタ仙台レディース」の試合があり、試合前の時間帯で県内女子小学生約200名がカテゴリーごとにチームを作り、ミニサッカーのリーグ戦を楽しみました。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
プルチーノFC Sさん
ゲームがたくさんできたので楽しかった。ドリブルしてシュートも決められたのでうれしかった。
茨城県サッカー協会女子委員長 髙倉亜維 さん
ひたちなか市で日テレ・ベレーザさんがホームゲームを開催するようになって今回で12年目となります。この日は運動公園のレクリエーション広場でガールズフェスティバルを行い、スポーツ広場では女子(中学生~一般)の県リーグを行い、試合後にみんながなでしこリーグの観戦に行けるよう、女子委員会として年間行事に組み込んでいるイベントとなっています。普段間近で見られないなでしこリーグの試合を茨城県の女の子に見てもらえる機会は貴重なので、来年も引き続きこのイベントは継続していきたいと思います。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 20人 | 20人 | |
| U-10年代 | 80人 | 80人 | |
| U-12年代 | 100人 | 100人 | |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 0人 | 200人 | 200人 |
| 観客数 | 200人 | ||
| スタッフ数 | 40人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 440人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ
-
グラスルーツ
2025/11/04
ロービジョンフットサル日本代表、史上初のメダル獲得に向けた挑戦!
-
グラスルーツ
2025/11/04
国立競技場のピッチレベルでウォーキングフットボールを楽しもう!
-
日本代表
2025/11/04
U-18日本代表 メンバー・スケジュール ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
グラスルーツ
2025/11/04
【12/14 三重会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”


