ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル 北海道札幌市東区の札幌サッカーアミューズメントパークに87人が参加!
2017年07月17日
2017年07月17日(月)に北海道札幌市東区にある「札幌サッカーアミューズメントパーク」にて87人が参加しJFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
受付で初対面の子とグループを組み、各セッションを回りました。みんなすぐに仲良くなりボールを追いかけていました。チームに付いた学生との交流を深めました。休憩時間には選手と学生が一緒に遊ぶ微笑ましい姿がありました。
事業名称 | JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2017年07月17日(月) |
会場 | 札幌サッカーアミューズメントパーク(北海道札幌市東区) |
事業概要 | サッカーの楽しさをグラスツールフェスティバルを通して子どもたちに体験してもらうことを目標に開催しました。チームでも個人でも参加でき、前半はグラスルーツ形式、後半はゲーム形式でフェスティバルを行いました。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
シーガルサッカークラブ コーチ
知らない子とチームを組んで活動するのは、コミュニケーションを取るうえでも、とてもいいと思います。このスタイルで来年以降も開催してほしいです。
スタッフとして参加した体育大学校の学生
フェスティバルにスタッフの一員として参加でき、とても良い経験になりました。子どもたちに声をかけると互いに笑顔になり、心を通わせることができました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 44人 | 4人 | 48人 |
U-10年代 | 35人 | 4人 | 39人 |
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 79人 | 8人 | 87人 |
観客数 | 100人 | ||
スタッフ数 | 40人 | ||
サッカーファミリー合計 | 227人 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)