ニュース
JFAフットボールデー 山形県米沢市の米沢市営人工芝サッカーフィールドに311人が参加!
2017年08月27日

2017年08月27日(日)に山形県米沢市にある「米沢市営人工芝サッカーフィールド」にて311人が参加しJFAフットボールデーを行いました。
グラスルーツフェスティバルでは親子のシュート競争で盛り上がり、スポーツの楽しさ、サッカーの楽しさを体感していただきました。U10エンジョイ交流戦ではミニコートゲームとノーマルコートゲームに全選手出場で盛り上がりました。女子チームも楽しくボールを追いかけていました。ご家族の応援をしたり、記念撮影をしたりと、沢山のサッカーファミリーに楽しんでいただきました。
| 事業名称 | JFAフットボールデー |
|---|---|
| 開催日 | 2017年08月27日(日) |
| 会場 | 米沢市営人工芝サッカーフィールド(山形県米沢市) |
| 事業概要 | 山形県置賜地域を対象に、サッカーを通じ、親子の触れ合いを深め、未来を担う子どもたちの健全育成を目指し、サッカーができる様々な周りの環境に感謝しながらサッカーを目一杯エンジョイするイベントです。内容は幼児と保護者を対象にU7/U8のグラスルーツフェスティバルとU10エンジョイ交流戦を行いました。県協会キッズ委員会、モンテディオ山形アカデミー、米沢中央高校サッカー部の協力で種別間が連携し、楽しくサッカーに取り組みました。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,初心者 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
荒井舞子さん(5才)
お父さんと競争してドリブルしてシュートするのが楽しかった。 またサッカーをやりたいです。
荒井正浩さん(舞子さんのお父さん、50才)
今年幼稚園で行ったサッカー教室が楽しかったので今回も参加しました。うまく出来なくて悔しがったりしましたが、笑顔で楽しめました。 小学生になったらスポーツ少年団でやってみたいと言ったりするので、サッカーに興味をもつ大変良い機会になりました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 20人 | 7人 | 27人 |
| U-8年代 | 70人 | 15人 | 85人 |
| U-10年代 | 151人 | 25人 | 176人 |
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 13人 | 10人 | 23人 |
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 254人 | 57人 | 311人 |
| 観客数 | 200人 | ||
| スタッフ数 | 50人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 561人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


