ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 熊本県熊本市東区のパークドーム熊本に181人が参加!
2017年07月24日

2017年07月24日(月)に熊本県熊本市東区にある「パークドーム熊本」にて181人が参加しJFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
今回のフェスティバルもたくさんの子どもたちとスタッフが参加してくださり、すごくいい雰囲気で笑顔がたくさん見れてよかったです。トレーニングの質も良くわずかな時間でしたが、成長も見れました。 今回は、ハンドボールブース・ラグビーブース・陸上ブースもあり、多種目でいろんな体を使った動きを取り入れることができました。次回に行かせるように更なる質の向上に努めるためにも指導者の質向上をはかる努力をしていきたいと思いました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年07月24日(月) |
| 会場 | パークドーム熊本(熊本県熊本市東区) |
| 事業概要 | 2017年度第1回目のキッズサッカーフェスティバルを開催しました。昨年は地震の影響で中止となった会場でしたが、今年は無事に開催することができました。また今回は、県内のラグビーフットボール協会、陸上競技協会、ハンドボール協会の3団体と協力して開催しました。熊本のスポーツの普及につながるイベントとなりました。 |
| 参加対象者 | キッズ,初心者 |
| 実施種目 | サッカー,その他のスポーツ ラグビー、陸上、ハンドボール |
| 実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
ひろとくん(6歳)、るきやくん(7歳)、だいきくん(6歳)、あきほちゃん(4歳)
(ひろとくん)6点入れてよかった。(るきやくん)楽しかった。(だいきくん)6点入れた。(あきほちゃん)楽しかった。また来たい。
すえみつ ゆり ちゃん(小学5年)、きわだ ののか ちゃん(小学5年)、やまぐち りんえい くん(小学5年)、さわの たつや くん(小学5年)
(ゆりちゃん)3回目の参加。ハンドボールが楽しかった。(ののかちゃん)2回目の参加。試合が楽しかった。(りんえいくん)始めての参加。ハンドボールが楽しかった。褒められてうれしかった。また来たい。(たつやくん)始めての参加。試合で点を入れたのが楽しかった。また来たい。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 45人 | 11人 | 56人 |
| U-8年代 | 37人 | 8人 | 45人 |
| U-10年代 | 32人 | 4人 | 36人 |
| U-12年代 | 41人 | 3人 | 44人 |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 155人 | 26人 | 181人 |
| 観客数 | 300人 | ||
| スタッフ数 | 80人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 561人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー


