ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 愛媛県松山市の松山市青少年センターに114人が参加!
2017年06月03日

2017年06月03日(土)に愛媛県松山市にある「松山市青少年センター」にて114人が参加しJFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
保護者と子どもが一体となり盛り上がっていました。親子で刺激しあい、素晴らしいプレーを見せてくれました。怪我をすることもなく、無事に大会を終えることができてよかったです。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年06月03日(土) |
| 会場 | 松山市青少年センター(愛媛県松山市) |
| 事業概要 | 2002年ワールドカップ開催を記念して始まったファミリーフットサルも、今年で15年目を迎えました。フットサルをより身近に感じてもらい、親子で一緒にプレーできる楽しみを味わえる場として開催しました。 |
| 参加対象者 | ファミリー |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
松山城北 佐々木ファミリー
今回で2回目の選手宣誓の機会をいただきました。前回は初めてで緊張しましたが、大会の雰囲気にも慣れて楽しくプレーすることができました。本当に良い思い出ができました。
荏原サッカースポーツ少年団 北監督
最初はボールの蹴れない子どもや保護者もいましたが、レベルが向上して、エンジョイから試合の勝ち負けにこだわるところも出てきました。この大会の趣旨とは少し違うので、保護者の皆様にもっとゲームを楽しむよう促しています。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 4人 | 4人 | |
| U-8年代 | 6人 | 3人 | 9人 |
| U-10年代 | 22人 | 1人 | 23人 |
| U-12年代 | 28人 | 28人 | |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 2人 | 2人 | |
| O-35年代 | 25人 | 23人 | 48人 |
| 参加者数合計 | 87人 | 27人 | 114人 |
| 観客数 | 80人 | ||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 204人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー


