ニュース
IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2018 日本 vs イングランドで開幕
2018年03月08日

3月21日(水・祝)から25日(日)の5日間にわたり、国際視覚障害者スポーツ連盟(以下、IBSA)の公認大会で初開催となる「IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2018」が品川区天王洲公園で開催されます。
本大会は、かねてより日本ブラインドサッカー協会(JBFA)がブラインドサッカー日本代表の2020年東京パラリンピックでのメダル獲得と、ブラインドサッカーのアジアおよび世界への普及を目的にIBSAと協議を重ね、開催の運びとなりました。今後、3年連続日本(東京都内)開催となる国際公認大会の第1回目となります。
今回は、世界ランク16位以上の国々から6カ国が出場し、以下の通り3チーム・2グループにわかれ、1回戦総当たりのグループリーグを行います。各グループ3位同士が5位決定戦、2位同士が3位決定戦、1位同士が決勝戦へと進出します。
グループリーグ組み合わせ
| グループA | 日本(世界ランク9位)、トルコ(同6位)、イングランド(同12位) |
|---|---|
| グループB | アルゼンチン(同2位)、フランス(同13位)、ロシア(同14位) |
仲間の指示の声とボールの音だけを頼りに、世界の強豪チームと相対するブラインドサッカー日本代表チームの試合を、ぜひ会場で御覧ください。

IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2018 大会開催概要
日程:
2018年3月21日(水・祝)〜3月25日(日)
会場:
品川区天王洲公園
主催:
国際視覚障害者スポーツ連盟/特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会
特別共催:
品川区
共催:
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会
スポンサー:
味の素株式会社/全日本空輸株式会社
カテゴリースポンサー:
TANAKAホールディングス株式会社(式典・セレモニー)/天王洲アイルブラサカサポートプロジェクト実行委員会(ホームタウン)
技術協力:
パナソニック株式会社
後援:
厚生労働省/公益財団法人日本サッカー協会/一般社団法人日本障がい者サッカー連盟/公益社団法人東京都障害者スポーツ協会/公益財団法人東京都サッカー協会/朝日新聞社
試合日程
| 3月21日(水・祝) | 14:00 16:30 |
日本 vs イングランド アルゼンチン vs ロシア |
|---|---|---|
| 3月22日(木) | 16:30 19:15 |
トルコ vs イングランド フランス vs ロシア |
| 3月23日(金) | 16:30 19:15 |
アルゼンチン vs フランス 日本 vs トルコ |
| 3月24日(土) | 16:30 | 5位決定戦 |
| 3月25日(日) | 14:00 16:30 |
3位決定戦 決勝戦 |
コメント
高田敏志 ブラインドサッカー日本代表監督
南米王者、欧州王者の強豪が来日しますが、全試合でゴールを奪い、全部勝つつもりで頑張ります。日本がどういう道に進もうとしているのか、どうやって2020年東京パラリンピックで皆さんと一緒に喜ぼうとしているのか、日本の進化していく姿を、サッカーの中身も含めてみてもらいたいと思います。
川村怜 ブラインドサッカー日本代表主将
どの国がきても強豪国であることには変わりがないので、楽しみにしています。アルゼンチンとは決勝で対戦できるようにと、モチベーションも上がっています。自分がピッチ内外でチームを引っ張り、頂点を目指して、いい状態で大会に臨みたいと思います。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)


