ニュース
障がい者 静岡県静岡市の静岡県総合社会福祉会館シズウェルに、34人が参加!
2017年06月23日

2017年6月18日(日)に静岡県静岡市にある「靜岡県総合社会福祉会館シズウェル」にて34名が参加し、障害者を行いました。
| 日時 | 2017年6月18日(日) |
|---|---|
| 会場 | 靜岡県総合社会福祉会館シズウェル(静岡県静岡市) |
| 概要 | ブラインドサッカー教室と障がい者スポーツ促進フォーラム |
| 参加対象者 | 障がい者 |
| 実施種目/実施形式 | 障がい者サッカー/体験会と意見交換 |

開催レポート
特別支援学校の先生や障害福祉の担当者、障害のある児童や保護者等様々な方に参加していただきました。コミュニケーションの大切さがわかった。子どもの指導の役に立つなど様々な意見をもらえました。
参加者コメント
NPO法人靜岡FIDサッカー連盟技術委員長 稲木さん
自分が今まで、ブラインド体験に行ってきたことは、少し難しかったと感じました。もっと楽しくできることやコミュニケーションの重要性を図ること大切にしたいです。
エスパルスサッカースクールコーチ森田さん
コミュニケーションについて大切なことを学びました。伝えることも丁寧にやっていかなければならないですが、選手に発信させることの大切も学びました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 1 | 1 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 4 | 8 | 12 |
| O-35年代 | 6 | 6 | 12 |
| 合計 | 10 | 15 | 25 |
| 観客数 | 5 | ||
| スタッフ数 | 4 | ||
| サッカーファミリー合計 | 34 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦|11.18 ボリビア代表戦
-
大会・試合
2025/11/07
決勝チケットプレゼントキャンペーンのお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
【JFA STORE】サッカー日本代表オフィシャルカレンダー2026 販売開始!
-
日本代表
2025/11/07
各スタジアムイベント実施のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】


