ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル 福島県郡山市の西部第二体育館に、237人が参加!
2017年03月24日

2017年3月12日(日)に福島県郡山市にある「西部第二体育館」にて237名が参加し、JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2017年3月12日(日) |
| 会場 | 西部第二体育館(福島県郡山市) |
| 概要 | キッズ年代におけるサッカーの普及を図ることを目的に開催する、誰でも参加できるゲーム形式の楽しいフェスティバルです。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 |

開催レポート
いつも参加しているチームも初参加のチームも「成長している姿が見られて良かった。」という声があり、参加している子ども達の技術もレベルが上がったと感じました。
参加者コメント
熊倉SSS 髙畑さん
リーグ戦などにより予定が合わず久しぶりに参加しましたがとても良い経験になりました。子ども達も楽しそうにプレーしてましたし、また、小さい年代の子が試合の機会を得れることがなによりです。また参加させていただきたいと思います。
白河FC 薄葉さん
毎回参加させていただいていますが、いつも刺激になっています。一年前のフェスティバルから比べて成長している姿が見てとれます。継続して開催することに感謝しております。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 12 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 60 | 5 | 65 |
| U-10年代 | 59 | 9 | 68 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 119 | 14 | 133 |
| 観客数 | 100 | ||
| スタッフ数 | 4 | ||
| サッカーファミリー合計 | 237 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー
-
選手育成
2025/10/23
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に藤澤和心選手(日体大SMG横浜)を認定
-
日本代表
2025/10/23
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)


