ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 岡山県玉野市の宇野港フットサルコートに、694人が参加!
2017年03月10日

2017年2月26日(日)に岡山県玉野市にある「宇野港フットサルコート」にて694名が参加し、JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2017年2月26日(日) |
| 会場 | 宇野港フットサルコート(岡山県玉野市) |
| 概要 | 玉野市内の幼稚園児・保育園児を対象に開催します。開催の案内は、教育委員会のご協力のもと、各園に配布させて頂いています。卒園を間近に控えた、寒い時期での開催となりますが、毎年250名程度の園児のプレーと保護者の熱い応援で大変な盛り上がりを見せており、小学校進学前の一大イベントとして定着しています。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 |

開催レポート
今回で第58回となったU-6キッズフェスティバル(チビッコサッカー大会)は、就学前の思い出作りの意味合いもあり毎年240名を超える参加者で盛況です。ご両親、おじいちゃん、おばあちゃん、保育士の先生の声援を受けながら、子供たちは笑顔いっぱいで駆け回ってくれました。
参加者コメント
「はらっぱsmile」 平田さん
サッカーを対象とした団体ではないけれど、2年ぶりに参加しました。上の子が卒園して参加できていなかったのですが、今年からは下の子が居る間は毎年参加させて頂きます。 夏のビーチサッカーも楽しみにしています。
築港ちどり保育園 大島さん
3人の子育ての間、6年間(連続)参加となりました。上の女の子は小学校でサッカーを始め、地元クラブで頑張っています。来年から参加できなくなって寂しい限りです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 28 | ||
| U-6年代 | 170 | 110 | 280 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 170 | 110 | 280 |
| 観客数 | 400 | ||
| スタッフ数 | 14 | ||
| サッカーファミリー合計 | 694 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


