ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 長野県松本市のやまびこドームに、113人が参加!
2017年03月10日
2017年1月28日(土)に長野県松本市にある「やまびこドーム」にて113名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2017年1月28日(土) |
会場 | やまびこドーム(長野県松本市) |
概要 | サッカー経験の有無に関わらず、参加して下さる皆さんとスタッフも一緒にサッカーを楽しむフェスティバルです |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,初心者 |
実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催レポート
当日は寒い中ではありましたが、多くの方々に参加いただく事が出来ました。この時期、外は雪の影響でなかなか活動できませんが、広い屋内ドームで無事開催できました。当日は、次は何をするのかな?とワクワクしている参加者の笑顔、うまく出来た時の笑顔など、たくさんの笑顔と出会う事が出来ました。開会式で全員で行った「エンジョイ サッカー!!」 を体験していただく事が出来たかな、と思います。スタッフも一緒に楽しめたフェスティバルでした。
参加者コメント
初心者 大和 うたさん
今回は、初めて知らないお友達と一緒に回ったけど、たくさんボールにさわれて楽しかったです。サッカーチームに入ってサッカーしたいです。
波田FCゴージャス竹内 好恵さん
途中、膝を痛めてしまいましたが、フェスティバル賞もいただけて嬉しかったです。子供の影響でサッカー始めましたが、サッカーが楽しくて仕方ありません。また参加したいです!
FCシュロス松本 普及部 小松深雪
前回に引き続きたくさんの方々に参加いただきました。スタッフが率先して準備をして下さり、円滑に進行する事が出来ました。参加者皆さんの笑顔をたくさん見られた事が、成果と感じております。この様なフェスティバルを今後も継続して行って、サッカーの楽しさを行きたいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 7 | 7 | 14 |
U-8年代 | 0 | 15 | 15 |
U-10年代 | 0 | 24 | 24 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 7 | 46 | 53 |
観客数 | 40 | ||
スタッフ数 | 20 | ||
サッカーファミリー合計 | 113 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/11
組み合わせ決定 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26 グループステージ
-
大会・試合
2025/09/11
【決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信】JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
日本代表
2025/09/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、先発総入れ替えでワールドカップ開催国アメリカとのアウェイ戦に臨むも悔しい敗戦
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ