ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 長野県長野市の千曲川リバーフロントに、75人が参加!
2017年02月10日
2016年11月6日(日)に長野県長野市にある「千曲川リバーフロント」にて75名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年11月6日(日) |
会場 | 千曲川リバーフロント(長野県長野市) |
概要 | サッカーを通じて、身体を動かす楽しさと仲間づくりを目的とした誰もが参加できるゲーム形式のフェスティバルです |
参加対象者 | キッズ |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 |
開催レポート
小雨で寒い日でしたが、子ども達の元気とパワーでフェスティバルは活気ある活動となりました。参加者数が少なかった為、子どもとコーチの関わる時間が多く、ターンやシュートなど技術の向上が見られました。
参加者コメント
長野アンビシャスFC 斎藤さん
前回も参加させて頂きました。今回は人数が少なかった為、子どもと関わる時間が多く、全員の子どもと話しをすることができました。雨も降っており、寒い日となりましたが保護者の方々は熱心に見ていました。子ども達もゴールを決めてガッツポーズをするなど家族みんなで参加していたと思います。
保護者 高橋さん
普段はサッカーをしていないので、見ることはなかったのですが、今回初めて参加してみてすごく子どもが喜んでいました。女の子なのでサッカーをやる機会がありませんでしたが、これをきっかけに体を動かすだけでもいいので、やってほしいと思いました。
長野市 キッズ委員長 黒鳥
長野市の子ども達を対象に実施しました。今回は低学年のリーグ戦と日にちが重なったため、次回は日程を調整して実施したいと思います。はじめて、参加する子もいて楽しそうにサッカーをしていました。今後も続けてフェスティバルに参加して欲しいと思います。尚、今回のフェスティバルの様子を撮影したカメラが、当日の雨により壊れてしまい、画像が今回ありません。申し訳ありませんがご了承ください。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 8 | ||
U-6年代 | 15 | 10 | 25 |
U-8年代 | 40 | 10 | 50 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 55 | 20 | 75 |
観客数 | 0 | ||
スタッフ数 | 0 | ||
サッカーファミリー合計 | 75 |
関連情報
最新ニュース
-
指導者
2025/07/31
2025年度 女性指導者Cライセンス スキルアップ研修会(メンタリング:訪問型) 開催要項
-
大会・試合
2025/07/31
【SPECIAL】初出場チームがラウンド16に進出。さらなる波乱は起こるか~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/07/30
第12~18節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/07/30
令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 7月30日(水)試合中止のお知らせ
-
グラスルーツ
2025/07/30
JFAユニクロサッカーキッズ in 石川(能登) 10月12日(日)開催 8月4日(月)から参加者募集開始