ニュース
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 徳島県海部郡の旧日和佐高校跡地に、131人が参加!
2017年02月03日

2016年9月24日(土)に徳島県海部郡にある「旧日和佐高校跡地」にて131名が参加し、JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年9月24日(土) |
| 会場 | 旧日和佐高校跡地(徳島県海部郡) |
| 概要 | "徳島県でサッカー人口が少ない徳島県南部地区でフェスティバルを開催し少しでも多くのキッズを集め、選手の掘り起こし、普及を促進したい" |
| 参加対象者 | キッズ,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー,その他のスポーツ/ゲーム形式 |

開催レポート
JFAのグリーンプロゼクトでポット苗をいただき、海部サッカー協会の毎日の水やり、芝刈りのお陰で、素晴らしい芝生広場ができ、今年で2回目のフェスティバル開催となった。環境は整ったが、子どもが少なく参加者が少ない、日ごろから、この広場を使って子どもが遊ぶようになれば、ひろがりも多くなると思われる。来年は、我々徳島の者も多く参加するよう企画したい。
参加者コメント
海部サッカー協会 近藤新会長
毎年フェスティバルを盛大に開催してくれ、町としては大変喜んでいる。過疎の町で子供が少なくなっているが、継続してもらえるよう我々も子ども集めに協力する。
レオパールドFC 古山 悠統君
PK大会(U-8の部)ですべてゴールし優秀選手賞と、チーム賞をもらい大変うれしい、プラクティスシャツをゲットしこれを着てまた練習します。
FunFC 前田 将太朗君
最優秀賞で、スパイクをゲットした。一番いい景品だったし、楽しく芝生で思い切りサッカー出来たのでよかった。もっとサッカーをやりたい。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 13 | ||
| U-6年代 | 10 | 7 | 17 |
| U-8年代 | 13 | 2 | 15 |
| U-10年代 | 31 | 6 | 37 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 54 | 15 | 69 |
| 観客数 | 50 | ||
| スタッフ数 | 12 | ||
| サッカーファミリー合計 | 131 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー


