ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 長崎県諫早市の諫早会場に、294人が参加!
2017年01月27日
2016年11月27日(日)に長崎県諫早市にある「諫早会場」にて294名が参加し、JFAレディースサッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAレディースサッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年11月27日(日) |
会場 | 諫早会場(長崎県諫早市) |
概要 | 諫早フェスティバルを開催します |
参加対象者 | 女性 |
実施種目/実施形式 | サッカー |
開催レポート
皆真剣に時には、楽しくプレイしている姿が美しかった。
参加者コメント
中村 知津子
チーム人数が集まらないで苦労していますが、色んなチーム対戦出来るだけで光栄です。
前田 めぐみ
フェスティバルは、15の年代から社会人のチームまで様々な年代のサッカー好きな人が触れ合えるよい機会だと思います。
吉岡 初菜
フェスティバルは、色んなチームと試合が出来るので楽しみです。自分のプレーも振り返れたりでき、色んな事が学べます。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 12 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 50 | 50 |
U-18年代 | 0 | 110 | 110 |
U-35年代 | 0 | 30 | 30 |
O-35年代 | 0 | 20 | 20 |
合計 | 0 | 210 | 210 |
観客数 | 80 | ||
スタッフ数 | 4 | ||
サッカーファミリー合計 | 294 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/26
準決勝・決勝 テレビ放送・配信、ラジオ放送について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
審判
2025/09/26
JFAクラウドファンディング 世界を目指す次代の審判員を育成「JFAユース審判員海外遠征プロジェクト ~アジアチャレンジツアー~」を実施
-
日本代表
2025/09/26
スタジアム往復バス「JFAライナー」運行のお知らせ 国際親善試合 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表 【10.17(金)・19(日) 静岡/北里アリーナ富士】
-
グラスルーツ
2025/09/26
JFAユニクロサッカーキッズ、11/8(土)タイのバンコクで初開催!サッカー元タイ代表選手もゲスト参加
-
日本代表
2025/09/26
選手変更のお知らせ U-17日本代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.27-10.1 大阪・J-GREEN堺)