ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 山形県鶴岡市の小真木原総合体育館に、930人が参加!
2016年12月23日
2016年11月26日(土)に山形県鶴岡市にある「小真木原総合体育館」にて930名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年11月26日(土) |
会場 | 小真木原総合体育館(山形県鶴岡市) |
概要 | キッズ年代におけるサッカーの普及活動を目的にします。保育園や幼稚園、クラブやスポ少等のチーム単位で参加することで他団体との交流を深めることも合わせて目的にします。また、個人参加でも可能にする配慮も行っており誰もが楽しめる活動にします。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 |
開催レポート
鶴岡地区サッカー協会スタッフ、鶴岡信用金庫様の派遣スタッフと充実した運営スタッフの中で開催できました。子供たちも試合の中でのゴール時等に歓声が多く聞こえ、保護者さんからの歓声もありアリーナは良い雰囲気で大会の進行はできた。監督やコーチからもポジティブな声掛けも目立ち、選手たちは伸び伸びして活動できたと思います。
参加者コメント
モンテディオ庄内スクール 菅原さん
練習で行ったフェイントが出来た。この大会で出来なかった事をもっと練習したい。
サルバトーレ櫛引SC 渡部さん
ゴール出来て楽しかった。もっとドリブルがうまくなりたいと思った。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 32 | ||
U-6年代 | 100 | 100 | 200 |
U-8年代 | 160 | 40 | 200 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 260 | 140 | 400 |
観客数 | 500 | ||
スタッフ数 | 30 | ||
サッカーファミリー合計 | 930 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項