ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 神奈川県横浜市の保土ヶ谷公園サッカー場に、130人が参加!
2016年10月21日

2016年9月17日(土)に神奈川県横浜市にある「保土ヶ谷公園サッカー場」にて130名が参加し、JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年9月17日(土) |
| 会場 | 保土ヶ谷公園サッカー場(神奈川県横浜市) |
| 概要 | キッズ(U-6)年代におけるゲーム環境の質の向上のために、FIFAグラスルーツ方式で開催します。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |

開催レポート
県協会ホームページに掲載し、未登録チームを含め、幼児部会加盟チームにも展開し募集した。130名の募集の中、U-6、99名(年中・年長)の参加だった。12ステイション(休憩4含む)7分ローテイション。各ステイションには、Jリーグスクールコーチ・キッズ部会が担当し、帯同スタッフに、厚木北高校サッカー部・日本体育大学女子サッカー部等にお願いした。スタート当初は、ぎこちない雰囲気だったが、徐々に笑顔が声が出始めた。最後の各団体対抗の「コーン倒し競争」では会場が一体になり笑顔で満ち溢れた。この笑顔の為に、キッズ部会は存在する事を、あらためて痛感した。
参加者コメント
厚木北高校サッカー部 本間孝太さん
最初は話がわからなかったりすることも多かったが、しっかりその子の視線になって話すことで話しやすくなった。一緒に周る子どものことを知っていくうちにチームのように仲良くなれたことが良かった。改めてサッカーの楽しさを知ると共に、基本に戻ることが出来たと思います。ありがとうございました。
日本体育大学女子サッカー部 内山希さん
今回キッズサッカーフェスティバルにスタッフとして参加させてもらい、子ども達からたくさんの元気をもらいました。また貴重な経験にもなりました。今日はありがとうございました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 100 | 30 | 130 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 100 | 30 | 130 |
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 0 | ||
| サッカーファミリー合計 | 130 | ||
関連情報
最新ニュース
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催


