ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル 山形県長井市の長井市置賜生涯学習プラザ運動公園芝生広場に、73人が参加!
2016年09月30日

2016年9月18日(日)に山形県長井市にある「長井市置賜生涯学習プラザ運動公園芝生広場」にて73名が参加し、JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年9月18日(日) |
| 会場 | 長井市置賜生涯学習プラザ運動公園芝生広場(山形県長井市) |
| 概要 | U-8.9を対象にグラスルーツフェスティバル方式で開催します。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |

開催レポート
誰でも気軽に参加できるFIFAグラスルーツ形式でフェスティバルを開催しました。あいにく小雨の降る中でのフェスティバルでしたが、参加した子どもたちはボールを一心に追いかけており、とても楽しそうでした。
参加者コメント
和久井博斗君のお母さん 智美さん
息子を今回のフェスティバルに参加させてみてサッカーをすることの楽しさや、サッカーの仲間が増えていく楽しさ、時には思い通りにならない思いを経験できたことをとても嬉しく思っています。チームの練習とはまた違った楽しさを感じたようでまたサッカーが好きになった様子でした。次回開催する際はまた参加させて頂きたいと思います。
小形悠之介君のお母さん 安奈さん
今回フェスティバルに参加させてみて、コーチが開会式で子どもたちに話してくれた三つの約束が、とても心に残りました。最後まで諦めないこと、ルールを守ること、仲間を大切にすること。サッカーを通して、いろんな経験が出来ました。サッカーが大好きな息子はとても輝いていました。また機会があったら是非参加させたいなと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 14 | 0 | 14 |
| U-10年代 | 8 | 2 | 10 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 22 | 2 | 24 |
| 観客数 | 40 | ||
| スタッフ数 | 9 | ||
| サッカーファミリー合計 | 73 | ||
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


