ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 愛知県蒲郡市の蒲郡市公園グラウンドに、253人が参加!
2016年09月02日
2016年8月3日(水)に愛知県蒲郡市にある「蒲郡市公園グラウンド」にて253名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年8月3日(水) |
会場 | 蒲郡市公園グラウンド(愛知県蒲郡市) |
概要 | 11人制ゲーム、審判研修会、キッズリーダー養成講習会を予定しています。 |
参加対象者 | 女性,初心者 |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,キッズリーダー養成講習会 |
開催レポート
8月3日、4日に蒲郡市公園グラウンドでガールズ・レディースフェスティバルを実施しました。両日ともに7チームの参加があり、非常に盛り上がりました。中学校女子サッカー部、U15クラブチーム、高校チームとカテゴリーの異なるチームの対戦もあり、熱いプレーを見ることができました。選手・指導者の皆さんには今回の交流の機会を今後の活動につなげていただきたいです。キッズリーダー養成講習会も、講義と実際の指導の体験があり、楽しく学ぶことができました。サッカーの楽しさを選手以外の立場になっても共有してもらえることを規定しています。
参加者コメント
名古屋市立菊里高等学校 三溝監督
蒲郡フェスティバルではサッカーの試合とキッズリーダー養成講習会に参加しました。キッズ年代の子どもたちにサッカーの楽しさをどのように伝えるのかを、講義と実際の指導の方法を通して学ぶことができました。選手はサッカーの楽しさを実感しながら受講できたようです。高校卒業後、プレーヤーとしてだけでなく、サポーター、指導者、親の立場でサッカーの楽しさを伝えていけることを期待しています。ご指導いただき、ありがとうございました。
愛知県立小坂井高校 大森監督
毎年参加しています。今年は参加チームが多く、普段対戦する高校チームとは違い、中学校女子サッカー部、U15クラブチームの皆さんと対戦することができ、とても良い刺激を受けることができました。素晴らしい出会いの場に参加することができ感謝しています。ありがとうございました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 10 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 50 | 50 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 110 | 110 |
U-35年代 | 8 | 3 | 11 |
O-35年代 | 4 | 3 | 7 |
合計 | 12 | 166 | 178 |
観客数 | 50 | ||
スタッフ数 | 25 | ||
サッカーファミリー合計 | 253 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/11
組み合わせ決定 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26 グループステージ
-
大会・試合
2025/09/11
【決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信】JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
日本代表
2025/09/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、先発総入れ替えでワールドカップ開催国アメリカとのアウェイ戦に臨むも悔しい敗戦
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ