ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 鳥取県西伯郡の日吉津村農業者トレーニングセンターに、108人が参加!
2016年08月05日

2016年7月18日(月)に鳥取県西伯郡にある「日吉津村農業者トレーニングセンター」にて108名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年7月18日(月) |
| 会場 | 日吉津村農業者トレーニングセンター(鳥取県西伯郡) |
| 概要 | 家族のふれあいの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、これまでサッカーに親しんだことのない人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを目的としています。 |
| 参加対象者 | ファミリー |
| 実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式,全員PK大会 |

開催レポート
鳥取県西部でのファミリーフットサル大会は、毎年恒例となった「海の日」に日吉津村農業者トレーニングセンターで行われました。試合形式と全員参加PK大会を行い、参加者すべての人がボールに触れ、会場中に笑顔が溢れました。30℃を超える暑さで無料かき氷も好評でした。
参加者コメント
アモーレ弓ヶ浜・田中直樹さん
今回はこのような大会に参加させて頂いてありがとうございました。とても楽しくボールを蹴らせてもらいました。また次回もよろしくお願い致します。
MONKEYS・影山洋子さん
今回の大会はとてもアットホームな雰囲気の中にも白熱したプレーもたくさんあり、とても楽しい大会でした。3試合ではありましたが、10分ハーフという時間設定で十分満足のいくゲームとなりました。スタッフの皆さんが、とてもいいチームワークで大会を運営して下さり、チーム一同楽しい一日を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
土井トムント・土井宥析君
今回の大会は、とても楽しくフットサルをさせてもらえました。このような機会があると、みんなのチームワークが高まるので、来年も参加したいです。このような大会を開催して下さった方々に「アモーレ!!」。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 8 | ||
| U-6年代 | 5 | 0 | 5 |
| U-8年代 | 4 | 0 | 4 |
| U-10年代 | 0 | 1 | 1 |
| U-12年代 | 15 | 5 | 20 |
| U-15年代 | 2 | 3 | 5 |
| U-18年代 | 1 | 1 | 2 |
| U-35年代 | 5 | 4 | 9 |
| O-35年代 | 15 | 11 | 26 |
| 合計 | 47 | 25 | 72 |
| 観客数 | 10 | ||
| スタッフ数 | 26 | ||
| サッカーファミリー合計 | 108 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


