ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 岐阜県可児市のふれあいパーク緑の丘に、464人が参加!
2016年07月29日
2016年7月3日(日)に岐阜県可児市にある「ふれあいパーク緑の丘」にて464名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年7月3日(日) |
会場 | ふれあいパーク緑の丘(岐阜県可児市) |
概要 | U-8新規初心者開拓を目的とした、サッカーアトラクションにふれあうイベントです |
参加対象者 | キッズ,初心者 |
実施種目/実施形式 | サッカー,その他のスポーツ/アトラクション |
開催レポート
ワークショップを何度もチャレンジしたり、友達と競ったり楽しむことができました。
参加者コメント
FCVolharding さん
競技志向のサッカーの中で、補助員の中学生が子供たちのためにサッカーの楽しさを伝えることで、原点回帰と自身のサッカーを見つめなおすことができました。
年少男児保護者さん
初心者でも取り組める内容ばかりで、子供が楽しそうに参加できました。これをきっかけにサッカーを始めてもらいたい。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 85 | 31 | 116 |
U-8年代 | 45 | 15 | 60 |
U-10年代 | 0 | 8 | 8 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 130 | 54 | 184 |
観客数 | 200 | ||
スタッフ数 | 80 | ||
サッカーファミリー合計 | 464 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/26
準決勝・決勝 テレビ放送・配信、ラジオ放送について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
審判
2025/09/26
JFAクラウドファンディング 世界を目指す次代の審判員を育成「JFAユース審判員海外遠征プロジェクト ~アジアチャレンジツアー~」を実施
-
日本代表
2025/09/26
スタジアム往復バス「JFAライナー」運行のお知らせ 国際親善試合 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表 【10.17(金)・19(日) 静岡/北里アリーナ富士】
-
グラスルーツ
2025/09/26
JFAユニクロサッカーキッズ、11/8(土)タイのバンコクで初開催!サッカー元タイ代表選手もゲスト参加
-
日本代表
2025/09/26
選手変更のお知らせ U-17日本代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.27-10.1 大阪・J-GREEN堺)