ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 長崎県諫早市の長崎県立総合運動公園陸上競技場に、320人が参加!
2016年01月29日

11月23日(月)に長崎県諫早市にある「長崎県立総合運動公園陸上競技場」にて320名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
FIFAグラスルーツフェスティバル形式で、U-6/U-8のキッズを対象に、キッズフェスティバルを開催しました。サッカーだけでなく、鬼ごっこやボールフィーリングなど、初心者でも楽しめる内容で、子どもたちの笑顔いっぱいのフェスティバルになりました。

参加者コメント
時津北サッカースポーツ少年団 山下 せいら君(小2)
今日、初めて参加しました。友達に誘われて来ました。芝生がとてもきれいで、ボールも蹴りやすかったです。また、ここでサッカーをしたいと思いました。
長崎県サッカー協会 キッズ委員会キッズエリート担当 本田 寿也さん
今回のグラスルーツフェスティバルでは、ボールフィーリングを担当しました。こどもたちに飽きが来ないようにメニューを工夫しながらも、「fun&quality」を意識して子どもたちに接しました。子どもたちの「できた」と喜ぶ笑顔がみれて、とても良かったです。
担当者コメント
長崎県サッカー協会 キッズ委員会 廣田 竜彦
諫早・大村の県央地区を中心に、長崎県内各地から約100名の子どもたちが集まってくれました。グラスルーツフェスティバルということで、スタッフの確保に苦労しましたが、各地域のキッズスタッフならびに長崎県サッカー協会4種委員会の皆さん、鎮西学院高等学校女子サッカー部の皆さんの協力のおかげで、子どもたちにもすてきなサッカーとの出会いの場を提供することができました。長崎県の子どもたちのためにも、継続して取り組んでいきたい。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 28 | 4 | 32 |
| U-8年代 | 53 | 5 | 58 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 81 | 9 | 90 |
| 観客数 | 200 | ||
| スタッフ数 | 30 | ||
| サッカーファミリー合計 | 320 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/28
町田がACLE2勝目、神戸も4勝で首位キープ、広島はドロー、ACL2のG大阪は1位突破
-
日本代表
2025/11/28
カナダ女子代表 来日メンバー MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始


