ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 長野県松本市の松本市島内体育館に、47人が参加!
2016年01月15日
12月12日(土)に長野県松本市にある「松本市島内体育館」にて47名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
12月12日 松本市島内体育館にて FAIAグラスルーツフェスディバル形式で、チームに所属していない初心者でも、十分に楽しめるアトラクションを用意し、だれでも楽しめるフェスティバルを開催しました。
参加者コメント
波田FCバンビーナ 横川耀さん
色々なゲームができて楽しかったです。一番楽しかったのは「キックターゲット」狙って蹴るのは難しかったけど、入った時は嬉しかったです。知らないお友達もいたけど一緒にサッカーができて良かったです。また参加したいです。
波田FCバンビーナ 市川涼風さん
いつものサッカーとは違って面白かったです。サッカーボーリングで全部倒れた時はすごく嬉しかったです。シュロスのお姉さん達がたくさん声をかけてくれたので嬉しかったです。
担当者コメント
FCシュロス松本 普及部長 小松深雪さん
参加者は少なかったですが、グラスルーツフェスティバルという事もあり、どのアトラクションも一生懸命、そしてたくさんの笑顔を見られたことは嬉しく思います。次回は告知方法を見直し、多くの参加者に来ていただけるようにしたいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 2 | 2 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 2 | 2 |
観客数 | 15 | ||
スタッフ数 | 30 | ||
サッカーファミリー合計 | 47 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/11
組み合わせ決定 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26 グループステージ
-
大会・試合
2025/09/11
【決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信】JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
日本代表
2025/09/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、先発総入れ替えでワールドカップ開催国アメリカとのアウェイ戦に臨むも悔しい敗戦
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ