ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 北海道釧路市の湿原の風アリーナ釧路に、158人が参加!
2016年01月08日
12月26日(月)に北海道釧路市にある「湿原の風アリーナ釧路」にて158名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
家族の触れ合いの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたファミリーフットサルフェスティバルを実施する。
参加者コメント
T,WESTFCファミリーの中村香代さん
普段は親子でサッカーやフットサルを一緒に行う機会がないのでこの様なフェスティバルを今後も続けてほしい。出来れば、時期的な面を考慮して頂ければ、もっと多くの親子が参加出来ると思います。そして、学年別カテゴリーにしていただくと低学年だけで参加しているチームがもっともっと楽しめると思います。
T,WESTFCファミリーの中村優真くん
自分のお母さんや友達のお父さんお母さんと一緒にサッカーやフットサルをする事が無いので楽しかった!それにゴールも決められて良かった!来年も出て頑張りたいと思います。
担当者コメント
四種委員長及川守行さん
今年度も、各チーム和気あいあいとした雰囲気の中で行われた。子供達やお父さんゴールキーパーの活躍はもちろんのこと、お母さんの2点ゴール!で盛り上がりを見せた。1年生から6年生までの子供達が参加し、1年生が5年生をドリブルでかわしてゴール!という場面も見られた。高学年の子は、低学年の子に手を抜いてあげる優しさを持っていた。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 8 | ||
U-6年代 | 15 | 0 | 15 |
U-8年代 | 5 | 1 | 6 |
U-10年代 | 10 | 5 | 15 |
U-12年代 | 2 | 0 | 2 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 3 | 8 | 11 |
O-35年代 | 10 | 11 | 21 |
合計 | 45 | 25 | 70 |
観客数 | 70 | ||
スタッフ数 | 18 | ||
サッカーファミリー合計 | 158 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会