ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 愛媛県松山市の愛媛県総合運動公園球技場に、994人が参加!
2015年07月27日

6月27日(土)に愛媛県松山市にある「愛媛県総合運動公園球技場」にて994名が参加し、JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
普段、試合をすることが少ないU-8・U-9の子供たちを対象に、楽しみながらできるフェスティバルを開催しました。

参加者コメント
みどりフットボールクラブ 夏井監督さん
普段練習しているミニゲーム形式で他のチームと真剣に試合ができたことは、この学年にとってとてもいい経験になったと思います。通常のコートでは試合中ボールを触れない子も、積極的に攻守に関われるので、7人全員がサッカーを楽しめたのが何よりでした。
丹原サッカースクール 石水監督さん
日程の都合が合えば、毎回参加しています。このカテゴリーの大会はあまり無いので、普段対戦できないチームと対戦することも多く、子供たちも指導者もいろいろ刺激を受け、良い経験ができる大会です。また、普段あまり経験する事のできない芝生環境での試合が出来ることもこの大会の魅力です。今後も今までと同様に参加したいと思いますが、もう一つ下のカテゴリーの大会も年に1回ほど開催していただければ、その年代の選手たちの目標となる大会になると思いますので、ご検討いただければと思います。
野村ジュニアサッカークラブ 宮本監督
各地から大勢の子供たちが集まってサッカーをする雰囲気は、子供たちもいろんな子供たちのプレーを見る機会になり、いいと思います。ただ同じ地区のチームと一緒になることがあるので、普段試合のできないチームとの対戦ができたらもっと喜ばしいです。次回の大会にも積極的に参加予定ですので、これからもよろしくお願いいたします。
担当者コメント
4種副委員長 宮下研作さんさん
今大会はU-8・U-9、参加チーム37チーム、6ブロックでの試合をしました。天候が心配されましたが小雨が続く天候の中、子供たちはピッチ上のボールをおっかけてゴールを目指し、ときおり歓声が湧き上がり大会を盛り上げていました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 37 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 60 | 0 | 60 |
| U-10年代 | 379 | 5 | 384 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 439 | 5 | 444 |
| 観客数 | 530 | ||
| スタッフ数 | 20 | ||
| サッカーファミリー合計 | 994 | ||
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/06/18
JFAファミリーフットサルフェスティバル 愛媛県松山市の松山市青少年センターに、202人が参加!
-
グラスルーツ
2015/04/09
JFAファミリーフットサルフェスティバル 愛媛県松山市の松山市青少年センターに、約200人が参加!
-
グラスルーツ
2015/03/05
JFAキッズサッカーフェスティバル 愛媛県松山市の愛媛県総合運動公園球技場に、約430人が参加!
-
グラスルーツ
2015/01/29
JFAフットボールデー 愛媛県松山市の愛媛県立松山東高等学校グランドに、約210人が参加!
-
グラスルーツ
2015/01/29
JFAフットボールデー 愛媛県今治市の桜井海浜ふれあい広場サッカー場に、約660人が参加!
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


