ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル in 馬入ふれあい公園
2019年10月27日

JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年10月27日(日)に神奈川県平塚市中堂にある「馬入ふれあい公園:人工芝グランド」にて250人が参加しました。
| 事業名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年10月27日(日) |
| 会場 | 馬入ふれあい公園:人工芝グランド(神奈川県平塚市中堂) |
| 参加対象者 | 女性,チーム,個人 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | サッカーに興味のある女子中学生にサッカーの楽しさを知ってもらいたいです。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 今年もたくさんの選手に参加していただく事ができました。サッカーを楽しむ女子選手の笑顔を見る事ができたのが何よりです。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:50人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:50人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
事業担当 佐藤浩二さん
毎年平塚の馬入ふれあい公園人工芝サッカー場でガ-ルズフェスティバルを開催しております。U-15年代の女子によるミニサッカー大会を実施しています。参加者は250名ほどで、30チ-ムで各ブロック5チ-ムの総当たりです。10年近く同じような内容で実施しています。記念のTシャツを作成し参加者全員に配布しています。また各ブロックの優勝・準優勝のチ-ムには、トロフィーを授与しています。毎年参加しているチ-ムは、今年こそはトロフィーを勝ち取ろうと意気込んでいる選手も数多くいます。普段の大会の試合とは違って和気藹々と楽しんでいる選手が多いと思います。失敗しても「ドンマイ」と大笑いしたり、シュ-トが決まると全員でハイタッチしたりと一日中楽しいひとときです。チ-ム参加が多い中、毎年個人参加もあります。学校の部活で女子が少ないとか小学校までサッカーをやっていたので久しぶりにやってみたいなど様々です。知らない同士が一つのチ-ムになって楽しくゲ-ムをしています。本当に楽しんでいる姿を目にします。今後もこの事業を通して、仲間を大切にしてサッカーを楽しめればいいと思っています。補助金をいただいてこのフェスティバルが継続できることを願っております。
神奈川県サッカー協会 鈴木さおりさん
穏やかな天気にも恵まれ選手たちはサッカーを楽しめたと思います。毎年、選手の笑顔がとても印象的です。この事業を通してこれからも女子選手がサッカーを続けてくれる事を願っています。
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 250人 | 250人 | |
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 0人 | 250人 | 250人 |
| 観客数 | |||
| スタッフ数 | |||
| サッカーファミリー合計 | 250人 | ||
FA14-W-191027-339
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


