ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル in 網野体育センター
2019年11月17日

JFAファミリーフットサルフェスティバルは、家族で気軽に参加できる楽しいフェスティバルです。2019年11月17日(日)に京丹後市網野町にある「網野体育センター」にて70人が参加しました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年11月17日(日) |
| 会場 | 網野体育センター(京丹後市網野町) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | 体育館で外でプレーするサッカーとは違うフットサルを体験してもらう。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 屋外でプレーする、サッカーとは違う体育館でのフットサルを体験する事で、フットサルに興味を持って貰う事が出来ました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:30人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:20人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
京都府フットサル連盟 小島謙一さん
親子で参加されたチームが多く、家族で楽しんでプレーして貰いました。
網野スポーツクラブ 末次祥孝さん
回を増すごとに参加者が増えています。皆さんが興味を持って楽しくフットサルを体験できていると実感しました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-8年代 | 11人 | 3人 | 14人 |
| U-10年代 | 12人 | 1人 | 13人 |
| U-12年代 | 10人 | 0人 | 10人 |
| U-15年代 | 10人 | 0人 | 10人 |
| U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-35年代 | 5人 | 3人 | 8人 |
| O-35年代 | 7人 | 8人 | 15人 |
| 参加者数合計 | 55人 | 15人 | 70人 |
| 観客数 | 10人 | ||
| スタッフ数 | 9人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 89人 | ||
FA26-F-191117-278
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/05
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026
-
グラスルーツ
2025/11/05
アンプティサッカー日本代表 2026年ワールドカップ・アジア予選大会出場のお知らせ
-
リスペクト・フェアプレー
2025/11/05
リスペクトアウォーズ2025を実施 ~サッカーの活動における暴力根絶に向けてVol.129~
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ


