ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in 米沢市営人工芝サッカーフィールド
2019年07月21日

JFAレディースサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年07月21日(日)に山形県米沢市にある「米沢市営人工芝サッカーフィールド」にて155人が参加しました。
| 事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年07月21日(日) |
| 会場 | 米沢市営人工芝サッカーフィールド(山形県米沢市) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,シニア,障がい者,初心者,チーム,個人 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | サッカーに興味関心を持ち始めている様々な環境にある女性を対象に、サッカーを通じて身体を動かすことの楽しさを感じてもらいます。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 子ども達や主婦、初心者や競技スポーツとしてサッカーに親しんでいる方など、いろいろな環境にある女性が一堂に会し、それぞれのレベルに合ったゲームを通じて、安全に楽しんでいる様子がうかがえました。身体を動かすことの楽しさを満喫していただけたと思います。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:51人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:51人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
YYユナイテッド 宮田さん
初心者の選手も大変楽しんでいるようでした。今後もこのようなフェスティバルを続けてほしいです。
FCグラッソジュニアサッカースクール さくらさん
今日の試合は負けてしまったけど、ゴールを入れた試合もあった。サッカーが楽しいのでこれからも練習したいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 8人 | 8人 | |
| U-10年代 | 10人 | 10人 | |
| U-12年代 | 15人 | 15人 | |
| U-15年代 | 29人 | 29人 | |
| U-18年代 | 32人 | 32人 | |
| U-35年代 | 23人 | 23人 | |
| O-35年代 | 38人 | 38人 | |
| 参加者数合計 | 0人 | 155人 | 155人 |
| 観客数 | 200人 | ||
| スタッフ数 | 50人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 405人 | ||
FA06-W-190721-90
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す
-
グラスルーツ
2025/11/12
JFAユニクロサッカーキッズ in 三重 2026年1月24日(土)開催 11月14日(金)から参加者募集開始
-
大会・試合
2025/11/11
特別協賛 株式会社SCOグループ 準決勝 SCO特設ブースにて~「paylight」公式LINE登録で、準決勝限定デザインTシャツをプレゼント~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/11/11
「東京2025デフリンピック」にデフサッカー日本代表・デフサッカー日本女子代表出場(日本障がい者サッカー連盟)
-
グラスルーツ
2025/11/11
【ホットピ!~HotTopic~】東京2025デフリンピックを見に行こう!


