ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル in 高崎市浜川陸上競技場
2019年07月14日

JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年07月14日(日)に群馬県高崎市浜川町にある「高崎市浜川陸上競技場」にて386人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年07月14日(日) |
| 会場 | 高崎市浜川陸上競技場(群馬県高崎市浜川町) |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | 外遊びが少なくなっているこの年代の子供達にも、サッカーを通じて身体を動かすことの楽しさを感じてもらいます。 普段試合が少ない年代に試合場を提供し、サッカーの楽しさを感じてもらいます。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | あいにくの雨天でしたが、開会式や閉会式はカットしゲームは当初の予定通りすべて消化できました。普段ゲーム経験の少ない子供達にこの日はたくさんのゲームをさせてあげることができました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:410人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:14人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
ゴラッソ高崎 糸井コーチ
今回U-6 U-8の部に参加しました。雨がなかなかやみませんでしたが、子供達は思いっきりグランドを走り回っていました。
ゴラッソ高崎 南雲薫くん
たくさんゴールを決められて最高に楽しかった。また試合がしたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 49人 | 34人 | 83人 |
| U-8年代 | 280人 | 23人 | 303人 |
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 329人 | 57人 | 386人 |
| 観客数 | |||
| スタッフ数 | 38人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 424人 | ||
FA10-K-190714-102
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/13
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集


