ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 山口県大島郡周防大島町陸上競技場に66人が参加!
2018年02月17日

JFAレディースサッカーフェスティバルは、18歳以上の女性又は周防大島町在住方の方は小学生以上であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年02月17日(土)に山口県大島郡周防大島町大字西方1958-77にある「周防大島町陸上競技場」にて66人が参加しました。
| 事業名称 | JFAレディースサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年02月17日(土) |
| 会場 | 周防大島町陸上競技場(山口県大島郡周防大島町大字西方1958-77) |
| 参加対象者 | 女性 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | 18歳以上の女性にサッカーの面白さを感じてもらいます。 大島大橋の損傷事故により甚大な被害が生じた周防大島町の復旧・復興支援にも寄与します。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 選手登録をしていない方に多く参加いただいたため、概ね狙いどおりに実施することができました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:33人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:33人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
椿法子 さん
予想外していなかった優勝という結果にとても驚いています。とても楽しかったです。
Brenda Carolinna
試合でみんなを知ることができて、楽しい時間を過すことができました。このような機会をありがとうございました。
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 15人 | 15人 | |
| U-35年代 | 33人 | 33人 | |
| O-35年代 | 18人 | 18人 | |
| 参加者数合計 | 0人 | 66人 | 66人 |
| 観客数 | 40人 | ||
| スタッフ数 | 5人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 111人 | ||
FA35-W-180217-498
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー


