ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 栃木県真岡市の真岡市スポーツ交流館に137人が参加!
2018年03月11日
2018年03月11日(日)に栃木県真岡市にある「真岡市スポーツ交流館」にて137人が参加しJFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
今回の大会は小さいお子様が多く参加しているのが目立ちました。 一生懸命親子でボールを追いかける姿を見てスタッフ含め会場にいた全員が笑顔になれた大会でした。
事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年03月11日(日) |
会場 | 真岡市スポーツ交流館(栃木県真岡市) |
事業概要 | 休日、家族のコミュニケーションツールとしてフットサルを気軽に楽しんでもらうことと同時にフットサルを使用できる会場を増やしていくのが目的です。 |
参加対象者 | ファミリー |
実施種目 | フットサル |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
ブラジニア 桜井 誠 代表
何度か参加させていただいてますが、小さいお子さんの参加が今回見受けられました。このままフットサルに興味を持ってくれることを祈ります。
モランゴメニーナ 板子 美佳さん
いつもはスタッフでの参加でしたが、今回はプレーをさせていただきました。 子供たちとボールを交えてたくさんコミュニケーションがとれて楽しかったです。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 4人 | 1人 | 5人 |
U-8年代 | 12人 | 0人 | 12人 |
U-10年代 | 34人 | 4人 | 38人 |
U-12年代 | 22人 | 14人 | 36人 |
U-15年代 | 1人 | 10人 | 11人 |
U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
U-35年代 | 20人 | 8人 | 28人 |
O-35年代 | 4人 | 3人 | 7人 |
参加者数合計 | 97人 | 40人 | 137人 |
観客数 | 60人 | ||
スタッフ数 | 50人 | ||
サッカーファミリー合計 | 247人 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
審判
2025/08/27
未来を担う女子審判員たちにインタビュー|Referee CamをJFATVで公開
-
グラスルーツ
2025/08/27
サッカーを通じて子どもたちの健康とみらいへの挑戦に貢献するプログラム「BLUE DREAM みらいスクール」を高知県で実施
-
審判
2025/08/27
FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025に山本真理審判員、齋藤香菜審判員が選出