ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 沖縄県島尻郡の沖縄フットサルパーク東浜に、110人が参加!
2017年04月21日
2017年3月19日(日)に沖縄県島尻郡にある「沖縄フットサルパーク東浜」にて110名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2017年3月19日(日) |
会場 | 沖縄フットサルパーク東浜(沖縄県島尻郡) |
概要 | だれでも気軽に楽しむことができるスポーツ、フットサルを通じて、家族、仲間、コミュニケーションを深め地域のコミュニティの活性化に役立てることができるよう開催します。 |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者,障がい者 |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式,アトラクション,クリニック |
開催レポート
当日、朝からの強い雨で開催危ぶまれましたが途中雨がやみ、参加チーム5チームと少ない中ではありましたが開催することができました。普段一緒にボールを蹴ることのないお母さん、お父さんとチームが一緒ということで子供達も普段のサッカーチームでプレーしている時よりも笑顔があふれ尚且つ真剣にボールを蹴っていました。家族がフェスティバルに参加することでより家族のコミュニケーションが取れたように見えました。
参加者コメント
運営員 遠藤さん
悪天候の中、参加してくれた子供達や保護者皆さんの笑顔が見れて、開催できてよかったと思いました。今回のフェスティバルを通じてボールを蹴る楽しさを感じて頂けたかと思います。
りょうくん 12さい
お父さんと一緒のチームでよかったです。思ったよりお父さんがうまかったです。
りあなちゃん 10さい
初めて参加しました。ボールが当たって痛くて怖かったけどお母さんと一緒だったので大丈夫でした。みんなで参加できて楽しかったです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 5 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 4 | 4 |
U-12年代 | 11 | 5 | 16 |
U-15年代 | 8 | 0 | 8 |
U-18年代 | 2 | 3 | 5 |
U-35年代 | 7 | 7 | 14 |
O-35年代 | 7 | 8 | 15 |
合計 | 35 | 27 | 62 |
観客数 | 22 | ||
スタッフ数 | 26 | ||
サッカーファミリー合計 | 110 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/11
【決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信】JFA 第20回全日本ビーチサッカー大会
-
日本代表
2025/09/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、先発総入れ替えでワールドカップ開催国アメリカとのアウェイ戦に臨むも悔しい敗戦
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ
-
審判
2025/09/10
「審判交流プログラム」 カタール、サウジアラビアより審判員を招聘