ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 愛媛県松山市の松山市青少年センターに、約200人が参加!
2015年04月09日

3月22日(日)に愛媛県松山市にある「松山市青少年センター」にて約200名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
家族のふれあいの場、コミュニティでのスポーツ活動の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたイベントを行う。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、川上FC主将土屋篤志 さん
1年からフットサルを始め今回のファミリーで小学最後のフットサル大会でした。このファミリーフットサルは毎回出ています。家族で出場し、友達と楽しくプレーをすることでより一層フットサルが楽しくなりました。中学に行ってもフットサルは続けていきたいと思います。
フェスティバルに参加した、川上FC青木進治,一二三、悠翔さん親子
今回のファミリーフットサルは家族で参加する最後の大会でした。その中で選手宣誓をさせて戴き緊張するも楽しく宣誓をしました。試合では家族で一緒にボールを追いかけながら逞しくなった息子の姿を身近で見て大変嬉しく思いました。これを機会に一段と家族の絆が強まったと思います。本当のありがとうございました。
フェスティバルに参加した、川上FCコーチ江村悠弥さん
子供達と同じピッチに立ち同じ気持ちを持ってゲームに参加することが出来る魅力を感じました。また川上の子供達の笑顔を沢山見ることが出来たので大変満足でした。普段の練習でも楽しませながら練習に励みたいと思います。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、北真吾さん
ファミリーフットサル今年度も今回のステージで終わりになります。過去2回も大きな怪我もなく終えることができたと思います。親子の楽しそうな笑顔を見ることが出来、親と子供の絆が一層深まったことでしょう。来年度からも、もっともっと盛りあげていけるようスタッフ一同協力の下頑張っていきたいと思います。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 13 | 0 | 13 |
| U-10年代 | 0 | 42 | 0 | 42 |
| U-12年代 | 0 | 14 | 0 | 14 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 0 | 27 | 24 | 51 |
| 合計 | 0 | 96 | 24 | 120 |
| 観客数 | 60 | |||
| スタッフ数 | 17 | |||
| サッカーファミリー合計 | 197 | |||
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/03/05
JFAキッズサッカーフェスティバル 愛媛県松山市の愛媛県総合運動公園球技場に、約430人が参加!
-
グラスルーツ
2015/01/29
JFAフットボールデー 愛媛県松山市の愛媛県立松山東高等学校グランドに、約210人が参加!
-
グラスルーツ
2015/01/29
JFAフットボールデー 愛媛県今治市の桜井海浜ふれあい広場サッカー場に、約660人が参加!
-
グラスルーツ
2015/01/08
JFAファミリーフットサルフェスティバル 愛媛県松山市の松山市青少年センターに、約220人が参加!
- グラスルーツ 2015/01/08 JFAキッズサッカーフェスティバル 愛媛県松山市の愛媛県運動公園球技場に、約990人が参加!
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


