ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 岩手県久慈市の久慈市民体育館に、約170人が参加!
2015年01月22日

12月28日(日)に3岩手県県久慈市にある「久慈市民体育館」にて約170名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
20分間のクリニックを行いました。
各カテゴリー1チーム3試合組み、U-6は6分、U-8は8分、U-10は10分の試合時間で行いました。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、宮澤 豊希さん、直稔さん
サッカー経験ゼロでも興味はありましたので申し込みました。特にU-10参加の豊希は、たった一人の個人参加とあって不安も強くあったようです。が、スタッフの方々や所属させてもらったチームのスタッフ・メンバーのみんなに暖かく迎えられ、楽しめていました。サッカーへの興味が膨らむ、とてもいい機会であったと思います。楽しいチャンスをありがとうございました。
フェスティバルに参加した、長内FC 工藤琴愛さん
開会式でのあいさつ、「いいところをほめて」と、いいプレーをして「グリーンカードをもらおう」というお話が良かったです。年齢を区切ることにより、試合に出られてよかったです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、神谷 敏行さん
市外からも参加してくれて予想以上の人数で盛大に開催することができました。子供達は無邪気に一生懸命ボールを追いかけている姿が印象的でした。参加した子供達はもっともっとやりたかったようでもっとしたいと言ってくる子も多くいました。親からもこのようにサッカーをやる機会がなかなかないので良かった。もっと開催して欲しいという声もありました。これからも継続的に出来るよう協会と連携を取りながらやりたいと思います。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 2 | 21 | 12 | 33 |
| U-8年代 | 5 | 26 | 6 | 32 |
| U-10年代 | 6 | 21 | 18 | 39 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 13 | 68 | 36 | 104 |
| 観客数 | 50 | |||
| スタッフ数 | 13 | |||
| サッカーファミリー合計 | 167 | |||
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/01/08
JFAキッズサッカーフェスティバル 岩手県陸前高田市のサンビレッジ高田に、約60人が参加!
-
グラスルーツ
2014/12/25
JFAキッズサッカーフェスティバル 岩手県岩泉町の龍ちゃんドームに、約40人が参加!
-
グラスルーツ
2014/12/25
JFAキッズサッカーフェスティバル 岩手県宮古市の宮古市民総合体育館に、約140人が参加!
-
グラスルーツ
2014/12/09
JFAキッズサッカーフェスティバル 岩手県釜石市の釜石市球技場に、約80人が参加!
-
グラスルーツ
2014/11/27
JFAキッズサッカーフェスティバル 岩手県奥州市の胆沢川桜づつみ広場に、約190人が参加!
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


