ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 長崎県島原市の島原に、約290人が参加!
2014年12月25日
10月5日(日)に長崎県島原市にある「島原」にて約290名が参加し、JFAレディースサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
今回は、雨と雷で中断もありましたが、怪我人も無く無事終了する事が出来ました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、吉岡初奈さん
フェスティバルでは、いろんなチームと試合することができので、自分のプレーをふり返ることができたりいろんな事が学べるので嬉しいです。これからも、フェスティバルに参加したいです。
フェスティバルに参加した、山下和さん
今日のフェスティバル大会で、勝利できてうれしかった。また、皆で参加し、勝利したいです。有難うございました。
フェスティバルに参加した、大崎真佳さん
フェスティバルは、いろんなチームとたくさん交流できたり、いろんなことを学べるたので良かったですこれからもたくさん参加していろいろ学べたらいいなと思います。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、山口義人さん
フェステバルも回数を重ね、皆楽しそうにプレイしていますが、試合だけに勝ちたいとの気持ちもやはり伺えます。今回も怪我人無く、無事終了出来ました。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 3 | 0 | 37 | 37 |
一般 | 12 | 0 | 212 | 212 |
合計 | 15 | 0 | 249 | 249 |
観客数 | 30 | |||
スタッフ数 | 6 | |||
サッカーファミリー合計 | 285 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/07/03
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に道下楓生選手(大阪成蹊大学)を認定
-
日本代表
2025/07/03
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –