ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 宮城県のフットメッセ長町に、約200人が参加!
2014年10月02日
9月14日(日)に宮城県仙台市にある「フットメッセ長町」にて約200名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
ファミリーの大会として、子供から大人まで楽しんでボールを蹴ることを主に考えています。 また、抽選会等のお楽しみ付きとして定着してきています。今後も継続していきます。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、牡鹿FCさん
家族で参加しました。
フェスティバルに参加した、フリースタイルCさん
今回3チームで参加。競技も楽しかったが賞も二つもらえて嬉しかった。
フェスティバルに参加した、牡鹿FCさん
じゃんけん大会で勝てて嬉しい。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、渡辺さん
日程的に、少年団の大会と重複しました。参加チームが少なかったのですが、参加した皆さんの楽しんでいる様子がとてもよかったです。次も頑張ります。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 4 | 0 | 4 |
U-8年代 | 0 | 8 | 3 | 11 |
U-10年代 | 0 | 15 | 6 | 21 |
U-12年代 | 0 | 18 | 5 | 23 |
U-15年代 | 0 | 20 | 2 | 22 |
一般 | 6 | 30 | 15 | 45 |
合計 | 6 | 95 | 31 | 126 |
観客数 | 60 | |||
スタッフ数 | 10 | |||
サッカーファミリー合計 | 196 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/09/08
2学期の目標~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
大会・試合
2025/09/08
神戸が劇的な逆転勝利 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第12節
-
2025/09/08
2026年度「キッズピッチ」を設置する組織を公募 JFA×日本財団 子ども未来プロジェクト 障がいの有無や年齢・発達の違い、国籍などの違いを超え、子どもたちが安全に、安心して遊べる場を
-
日本代表
2025/09/08
SAMURAI BLUE(日本代表)選手離脱 国際親善試合 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
JFA
2025/09/08
メキシコサッカー連盟とのパートナーシップ協定を締結