ニュース
JFAフットボールデー 宮城県のひとめぼれスタジアム宮城に、約5,224人が参加!
2014年07月31日

6月28日(土)に宮城県宮城郡利府町にある「ひとめぼれスタジアム宮城(宮城スタジアム)」にて約170名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント概要
誰でも参加できるサッカーの日。たくさんのイベントブースがあります。サッカーをまったくしたことがない親子でも、自由に芝生で遊べるイベントです。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、しゅうや君(0歳11か月)とアヤさん
日本代表も試合したピッチで思い切りボール遊び出来て嬉しかったです。 歩き始めた息子と一緒に楽しめました(*^^*)。私自身は、PK戦で見事ゴールし、ひとめぼれ2kgもゲットしました。また来年も参加します。
フェスティバルに参加した、長尾 朋恵さん
息子達と参加。キックスピード測定や○×クイズに挑戦しました。 フリーピッチでは広い芝生の上でボールに触れ合うことができ、自然に1つのボールへ皆が集まりボールを蹴っていたのがとても印象的でした。 多くの子供達がサッカーを通じて楽しく参加できるイベントだと思います。 また来年も是非参加してみたいです!!
担当者コメント
フェスティバルを運営した、地域交流委員長 山口勝成さん
開場から終了まで過ごしやすい気候の中で、主に親子を中心に5,224名の来場があった。 アンプティサッカー協会と連携し、松葉づえサッカー体験会、ヴォスクオーレ仙台とのエキシビジョンマッチも実施し、多くの観戦者があった。 ピッチ内では、自由に芝生の上で遊べるようフリースペースを、終始多くの方が利用していた。自治体のゆるキャラや、お母さん限定の一発勝負PK戦、Tシャツ争奪リレーが演出も含め盛り上がりあり、最後は全員参加の○×クイズで盛大に終了した。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 770 | 630 | 1,400 |
| U-8年代 | 0 | 350 | 220 | 570 |
| U-10年代 | 0 | 800 | 160 | 960 |
| U-12年代 | 0 | 450 | 100 | 550 |
| U-15年代 | 0 | 100 | 30 | 130 |
| 一般 | 0 | 750 | 864 | 1,614 |
| 合計 | 0 | 3,220 | 2,004 | 5,224 |
| 観客数 | 0 | |||
| スタッフ数 | 100 | |||
| サッカーファミリー合計 | 5,324 | |||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


