ニュース
JFAユニクロサッカーキッズ in 茨城に650名のキッズが参加
2022年03月31日

日本サッカー協会は3月27日(日)、6歳以下の未就学児を対象としたサッカーフェスティバル「JFAユニクロサッカーキッズ」を卜伝の郷運動公園多目的競技場(茨城県)で開催しました。
前夜からの雨も明け方には上がり、650名のサッカーキッズが集まり、一生懸命ボールを追いかけました。当日は、元サッカー日本代表選手の中田浩二さんが参加し、多くのサッカーキッズたちとプレーしました。また、ユニクロによるサステナクイズラリーもあり、多くの方が参加しました。
新型コロナウイルス感染拡大対策として、健康チェックシートの提出やマスク着用、検温、手指消毒などを行ったうえでの開催となりましたが、多くのサッカーキッズが最後まで楽しんでくれました。茨城会場をもって2021年度のJFAユニクロサッカーキッズの開催は全会場終了となりました。

参加保護者コメント
内野夕起さんの保護者 さん(ウィッザー)
今年3回目の出場でとても楽しかったです!ラストなので、もう参加はできないのですが、毎年とても楽しみにしていました。長く続けてくださると嬉しいです。司会者さんは毎回とても上手です。
オオワシアモンさんの保護者 さん(K-Kids A)
子ども達の笑顔を見ることができ、大変良かったです。コロナ禍でこのような子どもが楽しめる場を開いていただき、ありがとうございました。
いゆせりょうまさんの保護者 さん(teamうずも)
幼稚園を卒園したら別々の小学校へ行ってなかなか会えなくなるので、最後に良い思い出になりました。

開催概要
| イベント名 | JFAユニクロサッカーキッズ in 茨城 |
|---|---|
| 開催日 | 2022年3月27日(日) |
| 時間 | 午前の部:開場 09:10/受付時間 09:20~10:00/開会式 10:10/試合 10:30~11:56/閉会式 実施なし 午後の部:開場 12:40/受付時間 12:50~13:30/開会式 13:40/試合 14:00~15:26/閉会式 実施なし |
| 会場 | 卜伝の郷運動公園多目的競技場 |
| 試合内容 | 6人制のミニサッカーフェスティバル/1チーム当たりの試合数:3試合程度 試合時間:前半5分、後半5分 |
| 対象 | 6歳以下の未就学児(小学生不可。経験の有無、男女は問いません。)で、10名以上20名以下で構成されたチーム 参加チーム数:午前の部34チーム、午後の部32チーム |
| 主催 | 公益財団法人日本サッカー協会/公益財団法人茨城県サッカー協会 |
| 主管 | 公益財団法人茨城県サッカー協会 |
| 特別協賛 | 株式会社ユニクロ |
| 運営スタッフ | 茨城県サッカー協会キッズ委員会/鹿島アントラーズ/県東地区4種指導者/東京スポーツ・レクリエーション専門学校 AM:鹿島アントラーズジュニアユース PM:FCヴェレン大洗/水戸シルエラ |
サッカーファミリー数
| チーム数 | 男子 | 女子 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| チーム参加者数 | 66 | 435 | 215 | 650 |
特別協賛

関連ニュース
最新ニュース
-
2025/10/29
JFAクラウドファンディング 「被災地に力を2025│能登半島地震サッカーファミリー復興支援金」を実施
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


