ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル in 久慈市民体育館
2019年05月26日
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年05月26日(日)に岩手県久慈市にある「久慈市民体育館」にて52人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年05月26日(日) |
会場 | 久慈市民体育館(岩手県久慈市) |
参加対象者 | キッズ |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,クリニック |
開催のねらい | サッカーを始めてする子どもも対象に、サッカーを通じて身体を動かすことの楽しさを体感してもらいます。 |
---|---|
担当者のコメント | 参加者は楽しんで参加してくれました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:10人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:2人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
参加者の保護者
息子がとても楽しんでサッカーをしている姿にとても嬉しく思います。また機会があったら参加したいです。
参加者の保護者
サッカーを通じて、「あいさつ」やゴールが決まった時に「チームで喜ぶ」など技術面ではない部分も指導していただきとても良いと思いました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 9人 | 4人 | 13人 |
U-8年代 | 17人 | 1人 | 18人 |
U-10年代 | 19人 | 2人 | 21人 |
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 45人 | 7人 | 52人 |
観客数 | 50人 | ||
スタッフ数 | 11人 | ||
サッカーファミリー合計 | 113人 |
FA03-K-190526-283
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2019/12/13
JFA 第43回全日本U-12サッカー選手権大会 都道府県大会 決勝レポート ~愛媛県/高知県~
-
大会・試合
2019/12/13
第99回天皇杯 決勝チケット12月14日(土)10時より⼀般販売を開始!トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
指導者
2019/12/13
女性対象のD級養成講習会を開催トヨタニチバン明治モルテン指導者養成事業
-
大会・試合
2019/12/13
「内面が成長した中学時代」遠藤渓太選手(横浜F・マリノス)インタビュー後編 ~高円宮杯 JFA 第31回全日本U-15サッカー選手権大会~トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
日本代表
2019/12/13
なでしこジャパン、万全の準備で次の中国戦へ ~EAFF E-1 サッカー選手権 2019 決勝大会~