ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル in 別海町営陸上競技場
2019年08月18日

JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルは、各園対抗による8人制の試合形式2019年08月18日(日)に北海道野付郡別海町別海131番地8にある「別海町営陸上競技場」にて161人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年08月18日(日) |
| 会場 | 別海町営陸上競技場(北海道野付郡別海町別海131番地8) |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | サッカーを通して外遊びの楽しさを知ってもらう。 他の園児及び父兄同士の交流と親交を図る。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 1日天候不良により順延となり、参加者が少なくなったのは残念でしたが、みんな楽しく行っていたので目標は達成できたと思います。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:161人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:73人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
愛光JAPAN 担当者
指導者・保護者が一つとなって取り組め、喜びを感じています。子供には良い経験ができたと思っています。関係者の皆さんに感謝します。
B・H保育園ミックスチーム コーチ
フェスティバルに向けて練習し、子どもたちも楽しみにしていました。子供たちは楽しんでいたようです。指導者や父兄のほうが熱くなってしまいましたが、子どもたちの成長が見れて良かったです。
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 88人 | 73人 | 161人 |
| U-8年代 | 0人 | 0人 | |
| U-10年代 | 0人 | 0人 | |
| U-12年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-15年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-35年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| O-35年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| 参加者数合計 | 88人 | 73人 | 161人 |
| 観客数 | 250人 | ||
| スタッフ数 | 11人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 422人 | ||
FA01-K-190817-86
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始
-
グラスルーツ
2025/11/27
知的障がい者フットサル日本代表 知的障がい者フットサル世界選手権に出場
-
JFA
2025/11/27
『ツネログ』#15発行! 金田喜稔 JFAシニアサッカーアンバサダーを”マンマーク”
-
日本代表
2025/11/26
当日券の販売について MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
JFA
2025/11/26
釜本邦茂さんお別れの会を開催、約500人が世界屈指のストライカーを偲ぶ


