ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 北海道札幌市の札幌サッカーアミューズメントパークに70人が参加!
2018年10月27日

JFAレディースサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年10月27日(土)に北海道札幌市にある「札幌サッカーアミューズメントパーク」にて70人が参加しました。
| 事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 開催日 | 2018年10月27日(土) | 
| 会場 | 札幌サッカーアミューズメントパーク(北海道札幌市) | 
| 参加対象者 | 女性,初心者 | 
| 実施種目 | サッカー | 
| 実施形式 | ゲーム形式 | 
| 開催のねらい | プレー環境の少ないU-15(小5~中3)と18歳以上の普及を目的 | 
|---|---|
| 担当者のコメント | 今回はU-15部門とレディース部門を作りましたが、参加チームは5チームでした。参加チームが少なかったので、部門ごとのゲームと部門を分けずに行うエキジビションマッチなど全チームが交流できるように行い、ゲームを楽しんでいただくことができました。 | 
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:10人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:10人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数:  | 

参加者コメント
東高校 斎藤萌海さん
サッカーができる環境があってよかったです。高校に入りサッカーをすることが難しくなった仲間を集めて、またサッカーをすることができて嬉しく思います。また、機会があればサッカーがしたい女子を集めて参加しようと思います。
札幌BONITA FC監督 山口アントニオ浩さん
雨のためサッカーではなく屋内のフットサルコートを使えて良かったです。小学5年生たちは、大人の選手とたくさん交流ができてよい経験になりました。 このような機会を、数回作っていただけるとありがたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | 0人 | 0人 | 
| U-8年代 | 0人 | 0人 | 0人 | 
| U-10年代 | 0人 | 0人 | 0人 | 
| U-12年代 | 0人 | 15人 | 15人 | 
| U-15年代 | 0人 | 18人 | 18人 | 
| U-18年代 | 0人 | 10人 | 10人 | 
| U-35年代 | 0人 | 10人 | 10人 | 
| O-35年代 | 0人 | 17人 | 17人 | 
| 参加者数合計 | 0人 | 70人 | 70人 | 
| 観客数 | 30人 | ||
| スタッフ数 | 7人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 107人 | ||
FA01-W-181027-349
関連情報
最新ニュース
- 
			
				ビーチサッカー
				2025/11/04
				
					JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					ロービジョンフットサル日本代表、史上初のメダル獲得に向けた挑戦!										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					国立競技場のピッチレベルでウォーキングフットボールを楽しもう!										
														
			
		 - 
			
				日本代表
				2025/11/04
				
					U-18日本代表 メンバー・スケジュール ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					【12/14 三重会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 


