ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 北海道中川郡池田町の池田町総合体育館に200人が参加!
2017年12月03日

2017年12月03日(日)に北海道中川郡池田町にある「池田町総合体育館」にて200人が参加しJFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
ノービスのチームがわざわざTシャツやユニフォームを揃えて参加してくれました。楽しもうと言う気持ちや意気込みが感じられとてもよかったです。事前に練習してきたチームぶっつけ本番のチーム色々なチームと対戦し勝ったり負けたりで大いに盛り上がりました。
| 事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年12月03日(日) |
| 会場 | 池田町総合体育館(北海道中川郡池田町) |
| 事業概要 | 池田町総合体育館にてレディース/ガールズフェスティバルを開催しました。200人のサッカーが好きな女性達が集まり、フットサルのゲームを楽しみ汗を流しました。 |
| 参加対象者 | 女性,初心者 |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
リトルママ 国見紀美子さん
女性のノービスの部の大会が少ないので、とても楽しかったです。色々なチームの方たちと対戦することができて刺激になりました。
ふらっとレディース 鈴木仁美さん
未登録のチームで参加できる大会でチームのメンバーもとても楽しみにしていました。また、機会があれば来年も再来年も参加します。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 40人 | 40人 | |
| U-18年代 | 50人 | 50人 | |
| U-35年代 | 60人 | 60人 | |
| O-35年代 | 50人 | 50人 | |
| 参加者数合計 | 0人 | 200人 | 200人 |
| 観客数 | 70人 | ||
| スタッフ数 | 0人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 270人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始
-
グラスルーツ
2025/11/27
知的障がい者フットサル日本代表 知的障がい者フットサル世界選手権に出場
-
JFA
2025/11/27
『ツネログ』#15発行! 金田喜稔 JFAシニアサッカーアンバサダーを”マンマーク”


