JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > グラスルーツ > 障がい者サッカー > 最新ニュース一覧 > 知的障がい者フットサル日本代表 知的障がい者フットサル世界選手権に出場

ニュース

知的障がい者フットサル日本代表 知的障がい者フットサル世界選手権に出場

2025年11月27日

知的障がい者フットサル日本代表 知的障がい者フットサル世界選手権に出場

特定非営利法人日本知的障がい者サッカー連盟(JFFID)フットサル日本代表チームは、令和7年11月30日(日)~12月7日(日)にかけて、スペインのトレビエハにて開催される、知的障がい者フットサル世界選手権(Virtus World Futsal Championships)に出場します。

新体制となり、初めての世界選手権の舞台です。平均年齢23歳の日本代表が、過去最高のベスト4を目指します。

知的障がい者フットサル日本代表に、ぜひご声援をよろしくお願いいたします。

大会概要

大会名

2025 Virtus World Futsal Championships

期間

11月30日(日)~12月7日(日)

開催地

スペイン、トレビエハ

競技会場

PalaciodelosDeportesdeTorrevieja"TaviyCarmona

参加国

ポルトガル、ポーランド、日本、フランス、スペイン、中立チーム

試合日程

11/30(日) 公式トレーニング
12/1(月) 公式トレーニング、開会式
12/2(火) 16:00- vs スペイン
12/3(水) 11:30- vs フランス
12/4(木) 9:00- vs 中立チーム
12/6(土) 順位決定戦
12/7(日) 決勝、3位決定戦 閉会式

Virtus公式HP

https://www.feddi.org/virtus-futsal-championship/

知的障害者フットサル日本代表メンバー

https://jffid.com/2025/10/13/フットサル世界選手権2025代表メンバー決定/

アーカイブ

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー