ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 愛媛県東温市のエヒメフットサルコートジョイグリーンに、約130人が参加!
2014年12月18日
11月24日(月)に愛媛県東温市にある「エヒメフットサルコートジョイグリーン」にて約130名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
午前中は小学生~一般女性の『エンジョイフットサル大会』、午後は『ガチンコフットサル大会』を開催しました。サッカー未経験者の方も日頃からサッカー、フットサルをされている方も、全員で楽しみました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、二神典子、的場晶子さん
久しぶりに運動をして、すごく楽しかったです。こどもたちの上手さと元気さにびっくりして、ちょっと尊敬しました。今度はお母さんたちの数がもっと増えたら嬉しいです。応援するだけとは、ちょっと違う親子の体験が出来たのでとても良かったです。
フェスティバルに参加した、石田暖、大西ひなたさん
今日は、いつもと違うチームの人や、保護者の人とサッカーが出来てとても楽しかったです。最初のドリブルリレーでは、知らない人と仲良くできて良かったです。ゲームでは、みんなと協力して点を取ることが出来たので良かったです。このようなイベントをたくさんして、サッカーをする女の子が増えて欲しいと思いました。
フェスティバルに参加した、香川美月、越智みさとさん
今日は参加させて頂いて、とても楽しくフットサルをすることが出来ました。最初のウォーミングアップからとてもにぎやかで他のチームの人とも交流しながらすることが出来ました。ゲームでは楽しみながらも真剣にプレーしたり、協力して点を取ることの嬉しさや、守備をすることの難しさを改めて感じることが出来ました。これからもこのような機会をたくさん作って欲しいです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、中岡弓子さん
午前中はお母さん方も含め、4チームでウォーミングアップ、ドリブルリレー、ゲームを行いました。お母さんや低学年の得点を2点としたところ、お母さん方にパスを回したり、お母さん方がシュートをしたりとゲームが白熱しました。低学年の子供たちもお姉さんたちと仲良くなり、笑顔が多く見られました。他チームの選手やサッカー未経験者の方々との交流を図ることが出来、大変良かったと思います。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 3 | 0 | 5 | 5 |
U-10年代 | 4 | 0 | 6 | 6 |
U-12年代 | 4 | 0 | 12 | 12 |
U-15年代 | 3 | 0 | 13 | 13 |
一般 | 5 | 2 | 21 | 23 |
合計 | 19 | 2 | 57 | 59 |
観客数 | 50 | |||
スタッフ数 | 18 | |||
サッカーファミリー合計 | 127 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/23
第19節、第20節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
リスペクト・フェアプレー
2025/10/23
歴史を語り継ごう ~いつも心にリスペクト Vol.149~
-
大会・試合
2025/10/22
準決勝・決勝 チケット販売(視覚障がい者席、知的・発達障がい者席、車椅子席) 準決勝マッチNo.【86】駐車券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/22
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 広島 11月22日(土)開催
-
日本代表
2025/10/22
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)