ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 長野県の小谷小学校に、約70人が参加!
2014年09月10日
8月17日(日)に長野県北安曇郡小谷村にある「小谷小学校体育館」にて約70名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント概要
お盆休みで怠けて鈍ったカラダを動かすファミリーフットサル!
参加者コメント
フェスティバルに参加した、土岐侃巨さん
夏休みに帰省した友達ともボールを蹴れて良かったです。また機会があれば参加したいです。
フェスティバルに参加した、市原美里さん
色んな人とボールを蹴れてとても楽しかったです。またこんな機会があれば参加したいです。
フェスティバルに参加した、萩原愛美さん
お兄ちゃんやお姉ちゃんたちとフットサルをして良い思い出になりました!とても楽しかったです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、萩原慶一郎さん
夏休み、そしてお盆休みという事で事前に周知をしていたので帰省した学生や小中学生、また一般の方々も多く参加してくださいました。当日はも涼しく体育館の中も比較的快適な環境でフットサルをすることが出来ました。今年度、3回のイベントを実施したわけですが、毎回新しい参加者が増えて、フットサルで繋がりが出来た良いイベントとなりました。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 1 | 10 | 5 | 15 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 1 | 5 | 3 | 8 |
一般 | 5 | 20 | 6 |
26 |
合計 | 7 | 31 | 12 | 49 |
観客数 | 15 | |||
スタッフ数 | 8 |
|||
サッカーファミリー合計 | 72 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/10/01
がんばろうニッポン!~能登半島地震復興支援とサッカーを通じた防災啓発活動の実施について~
-
選手育成
2025/10/01
FCバイエルンユースカップU16へ10選手が出場 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/10/01
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 11.14(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @愛知/豊田スタジアム
-
グラスルーツ
2025/09/30
CPサッカー全日本選手権大会 10月4日(土)・5日(日)に岐阜で開催!
-
日本代表
2025/09/30
選手追加招集のお知らせ U-17日本代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.27-10.1 大阪・J-GREEN堺)